暮らしに&⁺~加湿器の特性を知って効果的に使おう~

乾燥の時期に欠かせない加湿器。

部屋の湿度を40%~60%に保つと快適だと言われています。

そこで、代表的な加湿器の特徴などをご紹介します。

 

加湿器の種類と特徴を知ろう

加熱式…水を加熱した水蒸気によって加湿します。

【メリット】 比較的早く部屋を潤すことができ、加熱をするため雑菌が繁殖しにくい

【デメリット】小さなお子様やペットなどがいるとやけどの心配があり、電気代が比較的高くなってしまう

気化式…水を蒸発させることで加湿します。

【メリット】 やけどの心配がなく、電気代も抑えることができる

【デメリット】部屋の温度が下がってしまうため、暖房も使用することが多くなる

また、タンク内の雑菌が繁殖する恐れがあるので、こまめな手入れが必要となる

超音波式…超音波によって水を振動させ、ミストのような粒を放出させて加湿します。

【メリット】 サイズやデザイン、安価なものなど様々なスタイルがあり、電気代を抑えることができる

【デメリット】タンク内の雑菌が繁殖する恐れがあるので、こまめな手入れが必要となる

 

加湿器の使い方のポイント

加湿器を置く場所は、やはり部屋の中心部分が最も効果的です。

部屋の中心部分に置くのが難しい場合は、エアコンの吸入口の近くに置くことで、エアコンの風と共に部屋に広がります。

ですが、壁際や窓際、木造製品の近くに置いてしまうとカビや結露、劣化の原因となってしまうため気を付けましょう!

加湿器を置く高さも重要で、湿気は下に貯まりやすいので、床から50㎝~1mの高さがよいそうです。

 

乾燥に悩まされる時期ですが、この知恵を生かして少しでも快適な暮らしにしましょう ♪

ZEHビルダー

アーネストホームは ZEHビルダーとして、これからもZEHの普及に努めてまいります!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

アーネストホームの ZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は75%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
-------------------------------------------------------------------
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2019年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2018年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2017年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2016年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%

MENU
ページトップへ戻る