暮らしに&+~健やかに過ごすための換気対策~

3密対策としてあげられている換気。

新しい生活様式において、室内で過ごす際には密閉空間にならないよう、こまめな換気を厚生労働省が呼びかけていますよね。

では、どうして換気が必要なんでしょうか?

無色透明でキレイに見える空気でも、実は、さまざまな汚染物質を含んでいます。

室内の汚染物質には、二酸化炭素、一酸化炭素、揮発性有機化合物、ホルムアルデヒド、アレルゲンの

ダニ、カビ、花粉等に加え、細菌やウイルスも含まれています。

換気によって室内の空気と外の空気を入れ替えることで、これらの汚染物質を外に排出したり、

薄めることができるからなんです。

 

住まいにおける2つの換気方法

一般的に換気の方式には、送風機などを利用した「機械換気」と、窓などの開口部から外気を採り入れる「自然換気」

2つがあります。

2003年7月以降に建てられた戸建住宅やマンションの場合、機械換気設備(24時間換気設備)の設置が義務づけられて

おり一定の換気性能は確保されています。

部屋の壁や天井に「換気口」がついており、お風呂やトイレ、洗面所などの換気扇を使うと、換気口から部屋の中の汚れた

空気が建物の外に出され(排気)、同時に建物の外から新しい空気を取り込む(給気)よう設計されています。

一般的に2時間で室内の空気をまるまる一回入れ替えることができるよう設計されていますので、まずは機械換気設備が

きちんと機能しているかをぜひ確認してみてくださいね。

機械換気システムの種類を知ろう

「第一種換気」

給気と排気の両方を機械で行うシステムです。

一定の給気と排気を同時に行うため計画的に換気ができます。

「第二種換気」

給気を機械で行うシステムです。室内に強制的に空気を

取り込むことで室内の気圧を高くし、室内の空気を気圧の低い

外部に排出する方法です。

「第三種換気」

排気を機械で行うシステムです。室内の空気を強制的に

外部に排気することで室内の気圧を低くし、

外部の空気を気圧の低い室内に給気する方法です。

現在、日本で最も普及している換気システムです。

 

最新の換気システムを知ろう

一般的な第三種換気は、冬場の外気が0℃であれば、暖房された室内に0℃の冷気を取り込んでしまいます。

しかし最新の熱交換換気の場合は、外に排気する空気の熱を活用し、室内温度に近づけて給気するので、

外気が0℃で室内が20℃の場合、18℃で給気してくれるので換気によりお部屋を冷やすことがなく、快適にお過ごしいただけます。

これが最新の換気システム「第一種全熱交換型換気システム」なんです。

 

賢く効率的な自然換気を知ろう

窓を開けて換気する際は、1カ所だけではなく、2カ所の窓を開けることが大切です。

風の入口と出口を設けることで空気の通り道が生まれ、より効率的に換気できます。

部屋に窓が1つしかない場合は?

部屋の扉を開けることで、窓とドアの間に空気が流れます。

また、サーキュレーターを窓の外に向けて使用することでも

室内の汚れた空気が外に排出されやすくなります。

無風状態の場合は?

暖かい空気は上に行くという特性を利用することで、

無風状態でも空気の流れをつくることが可能です。

家の中に低い位置と高い位置(1階と2階など)に窓がある場合は、

同時に開けるようにしましょう。

 

花粉やホコリも気になる季節は、窓を閉めきっていることが多く意識的に換気をしないと空気の入れ替えが起こらない状態が多くなってしまします。

お住まいの環境に応じて、ご家族みんなが健康・快適に過ごせる換気を効率的に行ってはいかがでしょうか。

ZEHビルダー

アーネストホームは ZEHビルダーとして、これからもZEHの普及に努めてまいります!

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)の略。

ネットゼロエネルギー住宅とは、建物の断熱化+機器の高効率化により、使用エネルギーを削減し、さらに、太陽光発電などの創エネルギーを用いることで、エネルギー収支がゼロになる住宅のこと。

アーネストホームの ZEH普及実績と今後の目標

2025年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は75%
2024年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
2023年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH目標値は50%
-------------------------------------------------------------------
2022年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は0%
2021年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2020年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2019年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は50%
2018年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%
2017年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は75%
2016年度 戸建住宅の総建築数に対するZEH実績値は100%

MENU
ページトップへ戻る