私たちの暮らしに欠かせないのがあかり。
朝には、太陽光を浴びることで体内リズムが整ったり
セロトニンの作用で体と脳を活発にしてくれます。
部屋の照明も、ただ部屋を明るく照らすだけでなく、気分を変える役割をしてくれます。
空間や生活シーンで照明の色を選ぶ
昼光色
日中に向いており、気分をシャキッとさせてくれたり、集中力を高めてくれる効果が期待できます。
家族が集まるリビングはもちろん、勉強机のライトにもオススメ。
青みがかった色でモノや字がはっきり見えるメリットがあります。
電球色
オレンジがかった色で、温かみのある雰囲気を演出してくれ
リラックスを誘う効果が期待できるので、寝室などにオススメです。
また、ダイニングに使用すると料理を温かい雰囲気で見せたり
お酒を飲みながらリラックスする場所にできます。
昼白色
昼光色と電球色の中間のような色で、太陽に近いナチュラルな光の色。
洋服の色をそのままで確認できるウォークインクローゼットや化粧をするパウダースペース
洗面所といった場所がオススメです。
あかりでおうち時間をさらに快適に
リビングのテレビの雰囲気づくりに
おうち時間が増えると、映画やテレビを見る時間も多くなりますね。
そこで、テレビ周りの照明にこだわるのもオススメ。
電球色の間接照明で、テレビ周りの壁や天井を照らすことで
テレビのまぶしさを和らげることができます。
テレビの後ろにスペースがあればそこに照明を置き、背面の壁を照らすのもオススメ。
その際、熱が発生しやすい照明器具は避けましょう。
寝室でゆったりリラックス
寝る前などはキャンドルのあかりを楽しんではいかがでしょうか?
キャンドルの炎のゆらぎは「1/fゆらぎ」と呼ばれており
リラックスを伴う効果が期待できます。
火が苦手な方は、LEDキャンドルの温かみのあるあかりで雰囲気を味わうのもいいですし
アウトドアブームで人気のランタンを部屋で使うと、非日常的な雰囲気が楽しめます。
色や照らし方を空間やライフスタイルで選んだり、過ごす時間で変えることで
暮らしのシーンをさまざまに楽しんでみてはいかがでしょう。